のぞみの製作日記

プラモデルなど趣味をつぶやいていきます。

宇宙戦艦ヤマト 1/1000ドレッドノート級 その1

今回は宇宙戦艦ヤマト2202に登場した

1/1000ドレッドノート級を作製していきたいと思います。

f:id:tkkutku:20220208154536j:plain

使用したキットはこちら1/1000 ドレッドノート

火星絶対防衛線セットとなります。

 

1/1000のドレッドノート級のキットとしては

通常のドレッドノート級キットと、

この火星防衛線セットの

2種類が存在します。

 

通常のドレッドノート級キットは

ドレッドノート級が1隻とLEDがセットになっています。

一方の火星防衛線セットではLEDがついていない代わりに、

2隻セットになっているのが特徴です。

 

元々ドレッドノート級は並べて飾りたいと思っていたため、

今回は火星防衛線セットの方を使用することにしました。

という訳で早速組み立てたものがこちらになります。

f:id:tkkutku:20220220144313j:plain

取り外しにくそうな部品などは付けていません。

ドレッドノート級自体は250mとそこまで大きくない一方で、

ディテールが細かいところが見どころとなっています。

 

なかでも製作中特に気になったのがこちらのパーツ

f:id:tkkutku:20220220144311j:plain
f:id:tkkutku:20220220144118j:plain

驚きな事にこの細かいディテールが入ったパーツが

1パーツになっていました。

バンダイ驚異の技術力です…

 

ぐるっとみていきます

f:id:tkkutku:20220220144319j:plain

f:id:tkkutku:20220220144316j:plain個人的にはやはりドレッドノート級が

宇宙戦艦ヤマトシリーズの中で一番好きな艦種かもしれません。

 

艦首波動砲もきっちりディテールが入っています。

f:id:tkkutku:20220220144322j:plain

 

さてここから電飾を施していきます。

使用するのは…家に転がっていたUVのLED達

これをキットに仕込んでいきます。

まずは艦尾のエンジンノズルです。

 

このキットでは元々

・エンジンノズル

・艦橋

波動砲

にLEDを仕込めるように設計されています。

そこでそのスペースを活用して仕込んでみました。

点灯させるとこんな感じ。

f:id:tkkutku:20220220144341j:plain

良い感じに光ってくれています。

一部のLEDは砲弾型の先端を削り込み平にしておきました。

この方が光が拡散せず収束して強く届いてくれます!!

f:id:tkkutku:20220220144330j:plain

 

ちなみに…UVにLEDは起電力が3.8Vと高いため

3本刺しの電池ボックスが必要となります。

f:id:tkkutku:20220220144338j:plain

さすがにこの電池ボックスを胴体内に収めることは

できないため、今回は台座の下に格納することにしました。

 

という訳で、台座に配線を通すための穴を開け…

f:id:tkkutku:20220220144350j:plain

 

電池ボックスを隠せるように15㎜分プラ板で高さを追加しました。

f:id:tkkutku:20220220144354j:plain

 

これで台座の下に電池ボックスを収納することが出来るようになりました。

 

さて次はいよいよ塗装と行きたいですが…

少々長くなってきたので今回はこの辺で

次回に続きます。

 

 

最後までご覧頂きありがとうございました。